書はがき は、現在準備中です。

2020/11/10 10:24

絡まった糸

複雑に絡まった糸を解くのは大変ですね。では、複雑に絡まる前の、最初の絡まりを解くのは難しいかといいますと、簡単に解けますね。では、最初に絡まる前であれば、どうでしょうか?絡まる前なのですから、解く...

2020/11/09 00:00

気持ち・感情・思考の違い…

気持ち・感情・思考の違い…※2009年2月7日執筆のブログ+α気持ちと思考と感情の違いについて書き綴っていたブログですが、今表現するのであれば、違う表現になりますね。例えば、気持ちを表現するためには、思考と...

2020/11/08 00:00

「無理」と「期待」はワンセット…

「無理」と「期待」はワンセット…※2009年2月7日執筆のブログ+αちょっと、微妙な過去ブログでしたね。(苦笑)読み返していても「?」と思える箇所が多々ある気がしました。(汗)「無理」と「期待」は、ワンセッ...

2020/11/07 00:00

何について話す?…

何について話す?…※2009年2月5日執筆のブログ+α人は、幸せに生きるために生まれてきた。以前は、そういう表現をしていたこともあります。今では、何のために生きるのかは?に戻りました。(笑)戻ったというより...

2020/11/06 00:00

共通の気持ち…

共通の気持ち…※2009年2月4日執筆のブログ+α今回の過去ブログも、言うことなしですね。受講者さんとのやり取りは分かりやすくて良いですね。かわら◆ブログ記事に関するご質問、気持ちに関するご質問など受け付けて...

2020/11/05 00:00

心配、不安、恐怖…

心配、不安、恐怖…※2009年2月3日執筆のブログ+α心配、不安、恐怖…気持ちを見失うことで生じやすいですね。今回の過去ブログ、しっかり読み返して参考にしてください。かわら◆ブログ記事に関するご質問、気持ちに...

2020/11/04 00:00

気持ちは、嫌がらない…

気持ちは、嫌がらない…※2009年2月2日執筆のブログ+α今回のブログに関しては、同じタイトルで、今、書き綴るとしても同じような内容になります。気持ちそのものは、普遍的なのですね。かわら◆ブログ記事に関するご...

2020/11/03 00:00

一途な気持ち…

一途な気持ち…※2009年1月18日執筆のブログこのお話は、今でもよく覚えています。気持ちを見失うとは、一途な心(気持ち)をも見失うことになります。見失うことなく、しっかりと過ごしたいですね。かわら◆ブログ...

2020/11/02 00:00

今、何を大切にしているのか?…

今、何を大切にしているのか?…※2007年12月12日執筆のブログ「今、何を大切にしているか?」と、聞かれれば、私は「気持ち」と今なら即答します。(笑)「この瞬間」も良いのですが、今の私には、漠然としすぎて...

2020/11/01 00:00

「出来る」「出来ない」…

「出来る」「出来ない」…※2009年9月29日執筆のブログ「できる、できない」をそう表現しましたか~と、読み返しながら感じておりました。できる、できないは、よく陥ってしまうループですね。ここに陥ってしまうと...

2020/10/31 00:00

「情」と「気持ち」の違い…

「情」と「気持ち」の違い…※2009年9月2日執筆のブログもう、10年以上前に書いたブログですが、読み返してみると少し恥ずかしいものですね。(笑)気持ちに気付いているとは言え、まだまだ深まってはいないので、...

2020/10/30 00:00

Q60 子供たちが朝早く起きて、テレビを見ていました。(6歳の息子…

※このご質問は、+VMCで送られてきたものです。受講者の方からご快諾を得て掲載しております。Q60 子供たちが朝早く起きて、テレビを見ていました。(6歳の息子と9歳の娘)娘が学校に登校する時間になったので、...

2020/10/29 00:00

Q59 夕方、子供たちと公園に行こうとしたときに、子供たちに…

※このご質問は、+VMCで送られてきたものです。受講者の方からご快諾を得て掲載しております。Q59 夕方、子供たちと公園に行こうとしたときに、子供たちに「トイレはいいの?」と尋ねると、息子が「ぼく行く!」...

2020/10/28 00:00

Q58 6歳の息子と9歳の娘がいます。今日、子供たちにスムージー…

※このご質問は、+VMCで送られてきたものです。受講者の方からご快諾を得て掲載しております。Q58 6歳の息子と9歳の娘がいます。今日、子供たちにスムージーを作ってあげたのですが、娘が「何が入っているの?」...

2020/10/27 00:00

Q57 不倫についてどう思われますか?

Q57 不倫についてどう思われますか?A 不倫についてどう思うかの判断は、どこを基準にするかで思うことは変わります。法律的もしくは一般的な道徳基準で判断するのであれば、良くないと思います。しかし、気持...