書はがき は、現在準備中です。

2021/05/23 10:55


今回の訓練法もシンプルです。

日常の動作をいつものスピードの0.5倍速(半分)にするというものです。

いつのの動作スピードを1とした場合、その半分の動作スピードで行います。

簡単に言えば、「できる限りゆっくり行う」です。(笑)

歩くスピードを、ゆっくり行う。

階段を上るスピードを、ゆっくり行う。

ご飯を食べるスピードを、ゆっくり行う。

日常の色々な場面を、ゆっくり行うようにします。

最低5回くらいは行うようにしたいですね。

回数が多ければ多いほど良いです。

訓練ですから。(笑)

でも、1回でも構いません。

1回でも、行っている時は意識(自覚)はしていますのでOKです。

後は、継続です。

最低でも、1年は続けてください。

どの訓練法にも共通していますが、継続は必須です。

訓練法そのものはシンプルですが、継続が難しいと思う方は、記録をつけられると良いですよ。

スマホのメモアプリでも、ノート(紙)でも良いので毎日記録していきます。

動作、動作スピード、時間、感想など記録すると良いですね。

そして、1週間、2週間、1か月、3か月、半年、9か月、12か月と読み返す。

自分の自覚の変化がよくわかると思います。

ちなみに、私のおススメ記録媒体は、ノート(紙)です。

理由は、、、実際ご自身で行ってみて頂ければわかります。(笑)

お試しあれ。


かゎら



◆ブログ記事に関するご質問、気持ちに関するご質問など受け付けております。
  CONTACTより、ご質問ください。
◆無料でメール相談受け付けております。
  CONTACTより、ご相談ください。
◆「Q&Aだけ読みたい」場合などは、カテゴリ別にブログを読むことが出来る
  こちらのブログサイトで読みたいカテゴリーを選択してお読みください。
◆書はがき一覧は、こちらのサイトでご覧いただけます。





気持ちのままに 心のままに 想いのままに ありのままに