書はがき は、現在準備中です。

2020/12/01 05:00

※このご質問は、+VMCで送られてきたものです。受講者の方からご快諾を得て掲載しております。

Q73 複数の人と同じ仕事をローテーションで行っています。私は、他の人が仕事がしやすいように色々と工夫をしたり、申し送りもしっかりとしているのですが、他の人はそこまでしません。結果、私が他の人のフォローをしているようになり、他の人はますます楽をしている気がしています。もう、そこまでしない方がよいのかと思っています。


A 確かに、面白くないですよね。今の“意識”状態では。

ポイントは、自分の“意識”をどこに合わせているかです。
他の人に意識を合わせていると、面白くないと感じると思います。

でも、もっと理想の未来に意識を合わせるなら、面白く感じるようになります。

例えば、今の仕事を通して、一冊の本が書けるようになり出版出来たらどうでしょう。
さらに、増刷増刷で、印税がっぽりとなったら、どうでしょう。(笑)

他にも、今の仕事を極めることで、講演会の依頼が殺到したらどうでしょう。
一回の講演で、講演料100万円もらえるようになったらどうでしょう。

他人と同じことをしていても、上記のようにはなりません。
あなたのように、他人が気づかないことをしっかりと言動し続ける人にしか、上記のような理想の未来は訪れません。

どうせ、気づいてやってしまうこと(笑)なんですから、“意識”だけ、理想の未来へ合わせておきましょう。
チューニング(意識)が合っているなら、必ず受信でき(現実になり)ますよ。
理想の未来は♪


かゎら



◆ブログ記事に関するご質問、気持ちに関するご質問など受け付けております。
  CONTACTより、ご質問ください。
◆無料でメール相談受け付けております。
  CONTACTより、ご相談ください。
◆「Q&Aだけ読みたい」場合などは、カテゴリ別にブログを読むことが出来る
  こちらのブログサイトで読みたいカテゴリーを選択してお読みください。
◆書はがき一覧は、こちらのサイトでご覧いただけます。





気持ちのままに 心のままに 想いのままに ありのままに