書はがき は、現在準備中です。

2020/11/12 13:18

「できること」のベースにある前提


よく「今、出来ることをしよう」と、私も表現するのですが、

この「できること」の前に、重要な前提があります。

それは、「為になる」です。

他人のために、「できること」をしたけれど、結果的に、良くなかった。

思い当たることが、結構あるのではないでしょうか。

では、為になるか為にならないかは、どう判断すればよいのか?

それは、「気持ち」が知っています。

気持ちを見失っていると、判断が上手くできないのですが、

気持ちを見失っていなければ、勝手に判断をしてくれます。

私の日常生活の中で、「できるけどやらない」ことは多くあります。

それは、出し惜しみではなく、自他共によくならないからです。

やってもやっても、悪い方向へ進むのは、嫌ですよね。(笑)

気持ちは、幸せに生きる智慧そのものですね。


かわら




◆ブログ記事に関するご質問、気持ちに関するご質問など受け付けております。
  CONTACTより、ご質問ください。
◆無料でメール相談受け付けております。(おひとり様1回限り)
  CONTACTより、ご相談ください。





気持ちのままに 心のままに 想いのままに ありのままに