書はがき は、現在準備中です。

2020/10/24 00:00

※このご質問は、+VMCで送られてきたものです。受講者の方からご快諾を得て掲載しております。

Q54 6歳の息子と9歳の娘と私とでお話をしていた時に、子供たちの糸ようじを明日購入しなければならいと思い、「メモ帳に書き込んでくるね」と、二人に伝えると、娘が「爪切りもだよ!」と言いました。「あ、そうだ!明日爪を切ることも書かなきゃね♪」と私が言うと、娘が「ああ♪私役に立った~♪」と言いました。それを聞いていた息子が「僕も役に立ちたかった…」としょぼんとしました。息子にどう声をかけてやればよいかわからず、何も言ってあげられませんでした。何か良い表現はあったのでしょうか?


A そうですね~。

私でしたら、「まだ、あきらめなくても良いんじゃないの?これから役に立てることを一緒に考えて、役に立ってよ♪」とでも、言いますかね。(笑)
チャンスはいくらでもあるのですから、それも一緒に気付かせてあげられると思います。(^_-)-☆


かわら





◆ブログ記事に関するご質問、気持ちに関するご質問など受け付けております。
  CONTACTより、ご質問ください。
◆メール相談受け付けております。(無料)
  CONTACTより、ご相談ください。





気持ちのままに 心のままに 想いのままに ありのままに