書はがき は、現在準備中です。

2020/10/14 07:00

Q48 学校の寮で舎監をしています。ある寮生(Aさん)が相談にきました。(寮は2人1部屋で、AさんはBさんと同室です。)寮では毎朝寮生が登校した後に部屋点検を行います。最近Aさんの部屋は部屋点検での指摘が多いのですが、Aさんの話しではAさん自身は登校前に必ず点検をしてから部屋を出るので部屋点検の指摘には納得できないということでした。そこで、私から提案をしてみました。「登校前にBさんと一緒に部屋点検をし、確認をするようにしてみては?」と。すると、Aさんは「それが良いです。」と言うので、Bさんに伝えるようにと言うと「それは出来ません。」と、言うので、代わりに私がBさんに伝え、Bさんも了承して無事に一件落着にはなったのですが、果たしてこのような対応で本当に良かったのでしょうか?


そうですね。

まずは、Aさん自身にBさんへ伝えさせた方が良かったと思います。

質問の中にもありましたが、Aさん自身がBさんへ伝えることが出来ないと

いうことなのであれば、AさんにBさんを呼んできてもらい、あなたも含めて

3人で話し合いをすればよかったと思います。

大切なのは、あなたがいなくても、AさんがBさんとしっかりコミュニケーションが

取れるようになれることだと思います。

まずは、あなたがいる場所でAさんとBさんがしっかりとコミュニケーションが

取れるようになれば、良いきっかけとなると思います。



かわら







◆ブログ記事に関するご質問、気持ちに関するご質問など受け付けております。
  CONTACTより、ご質問ください。
◆メール相談受け付けております。(無料)
  CONTACTより、ご相談ください。





気持ちのままに 心のままに 想いのままに ありのままに