書はがき は、現在準備中です。

2020/10/09 18:12

Q45 最近、吐き気や頭痛がよく起きるので、病院で色々調べてもらったのですが、とくに身体に異常はなく、「ストレスが原因かもしれませんね。」と言われました。思い当たることはあるのですが、ストレスっていったい何なんでしょうか?


あくまでも個人的な意見としての回答としてご理解ください。

私は、ストレスは存在しないと思っています。

確かに、あることに対して名前を付けるのであれば、

「ストレス」と呼ぶことが出来るのでしょうが、

私は、そのあることに対して、名前は付けません。

それよりも、あることという現実をただ、しっかりとらえ、

その現実から自分にとって好ましいものを選択するだけです。

現実をしっかり観ることをしなかった場合に、

誤って、自分のとって好ましくない選択をしたときに生じる感覚が

「ストレス」と呼ばれているものではないでしょうか。

ストレスという名称を付けることで、何となくざっくりと

ひとまとまりにはなりますが、“何となくざっくり”と認識してしまうので

現実をしっかり観ないために、誤った選択をしてる自分を

何となくざっくりとしか認識できないので、過ちを修正できない、

または、過ちに気付くことが出来なくなる気がしています。

ストレスが在るのではなく、

ただ、現実をしっかりと観ることを怠ったがために

誤って自分にとって好ましくない選択をしてしまった事実が在るだけ。

野菜という野菜がないのと同じだと私は認識しています。(笑)



かわら






◆ブログ記事に関するご質問、気持ちに関するご質問など受け付けております。
  「CONTACT」より、ご質問ください。
◆メール相談受け付けております。(無料)
  「CONTACT」より、ご相談ください。





気持ちのままに 心のままに 想いのままに ありのままに