書はがき は、現在準備中です。

2020/09/20 11:02

Q32 子供の友人(成人しています)が、原因不明の嘔吐で何度も入退院を繰り返しています。思いやりのある優しい子です。その子が昨日退院をしてきたのですが、今日親戚の稲刈りを手伝いに行くと言っていました。私は「数日ゆっくり過ごした方が良い」と言ったのですが、「断れない」と言って、行こうとしています。こういう時に、どう接すればよいのか悩んでいます。


その場合、私でしたら、子供の友人に

「今、本当に大切にするべきもの(人)は、何なの?」と、尋ねます。

今、一番大切にするべきもの(人)は、自分だと自覚(意識)させた上で、

それでも、自分の命よりも親戚の稲刈りだと言うのであれば、

それは、誰が何を言っても無駄ですので、良い意味で諦めましょう。

自分(気持ち)を見失っている人に何を言っても伝わりませんから。

そして、その子供の友人が大切なものを大切にすることに

気付けるように、私自身の気持ちを日々深めるように努力します。

次こそは、自分の一言で、気付かせてあげられるように願い。


かわら






◆ブログ記事に関するご質問、気持ちに関するご質問など受け付けております。
  左コラムの「CONTACT」より、ご質問ください。
◆無料でメール相談受け付けております。(おひとり様1回限り)
  左コラムの「CONTACT」より、ご相談ください。





気持ちのままに 心のままに 想いのままに ありのままに