書はがき は、現在準備中です。
2020/08/27 08:31
前回の記事で、「ワクワク」という言葉を表現しました。
今回は、「ワクワク」について、少し書き綴ってみたいと思います。
「ワクワクすることを見つけたい」そう思われている方多いのではないでしょうか。
ただ、なかなか見つからないのが「ワクワクすること」ですよね。(苦笑)
下手をすると、一生見つからない可能性もありますね。(汗)
そこで、「どうすればワクワクすることが見つけられるのか」と、
さらに、深みにはまりこんでいく…多く見受けられます。
なぜ、そこまでワクワクすることが見つかりにくいのか?
不思議に思いませんか?
そこで、少し考えて、視点を変えてみることにしました。
ワクワクする“こと”を見つけるのではなく、
ワクワクする“自分”を見つけてみようと。
すると、見つかる見つかる。もう、たくさん見つかりました。(笑)
どれくらい見つかったかと言いますと、自分がすること“すべて”に対して
ワクワクしている自分が見つかりました。(驚)
例えば、朝目覚めて「あぁぁ、起きるの面倒だなぁ~」と思っている自分に
ワクワクしている自分がいるのです。(笑)
変でしょう~(笑)
頭の中で「あぁぁ、起きるの面倒だなぁ~」と呟いている自分にワクワクしていると
思わず、吹き出して笑っている自分が現れます。
すると、さらに可笑しくなってしまい、ニヤニヤしながら起きて
顔を洗いに行く自分がそこにいるのです。(笑)
ちょっと、頭可笑しくなったんじゃないかとさらに笑っている。(笑)
ワクワクすることがなかなか見つからない方は、
先に、ワクワクする自分を見つけてみてはいかがでしょうか。
きっと、ワクワクすることも見つかると思いますよ♪
かわら
◆ブログ記事に関するご質問、気持ちに関するご質問など受け付けております。
左コラムの「CONTACT」より、ご質問ください。
◆無料でメール相談受け付けております。(おひとり様1回限り)
左コラムの「CONTACT」より、ご相談ください。
気持ちのままに 心のままに 想いのままに ありのままに