書はがき は、現在準備中です。
2020/08/10 08:33
前回の記事で、「悩み」というキーワードが出てきました。
今回は、「悩み」について、少し語ってみたいと思います。
悩みのの多くは、迷いから生じています。
前回の記事で、「迷いは本来楽しいこと」とお伝えしました。
しかし、迷い=楽しいを見過ごしてしまうと、
迷い=楽しくないとなります。
そうすると、迷っていることそのものが「悩み」と変化していきます。
レストランで、何を食べるかを迷うことによって、
「メニュー、一つなんで早く決められないんだろう…」
「なんでこんなに優柔不断なんだろう…」
と、悩みの負のスパイラルに入り込んでしまいます。
悩みは、本来、究極の楽しみでしかりません。
3つの選択肢から一つ選ぶのは、「迷う」楽しみですが、
選択肢の数さえも自分で決められるとしたら、
大いに悩める楽しみです。(笑)
「今日の夕飯は、何にしようか?」、大いに悩みますよね。(笑)
ちなみに「食べない」も選択肢に入ります。(笑)
全てにおいて、自由は、大きな悩みです。(笑)
そして、自由は、超楽しいですよね。(笑)
かわら
◆ブログ記事に関するご質問、気持ちに関するご質問など受け付けております。
左コラムの「CONTACT」より、ご質問ください。
◆無料でメール相談受け付けております。(おひとり様1回限り)
左コラムの「CONTACT」より、ご相談ください。
気持ちのままに 心のままに 想いのままに ありのままに